2020年2月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 motojieikan 誰でもできる青色申告編 会計ソフトの導入 元陸上自衛官で、兼業農家のMasahikoです。前回は、必要な帳簿、不必要な帳簿 その2で、補助簿について説明しました。補助簿を全て備え付ける必要はなく、最低限必要な補助簿だけ備え付ければよいというお話でした。今回は、パ […]
2020年2月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 motojieikan 誰でもできる青色申告編 必要な帳簿、不必要な帳簿 その2 元陸上自衛官で、兼業農家のMasahikoです。前回は、必要な帳簿、不必要な帳簿その1で必ず備え付けなければならない帳簿について説明しました。主要簿と呼ばれる仕訳帳と総勘定元帳の2種類を備え付けなければなりませんでしたね […]
2020年2月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 motojieikan 誰でもできる青色申告編 必要な帳簿、不必要な帳簿 その1 元陸上自衛官で、兼業農家のMasahikoです。前回は、帳簿の必要性について紹介しました。今回は、実際に備え付けなければならない帳簿について紹介していこうと思います。これは覚えなくて結構ですが、青色申告は「複式簿記」の形 […]
2020年2月6日 / 最終更新日時 : 2020年2月11日 motojieikan 誰でもできる青色申告編 帳簿の必要性 元陸上自衛官で、兼業農家のMasahikoです。前回は、青色申告の手続きについて紹介しました。今回は、帳簿についてお話しようと思います。青色申告のために税務署に提出する書類は、少なくて2種類、多くて5種類の書類を提出する […]
2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 motojieikan 誰でもできる青色申告編 青色申告を始めるための手続き 元陸上自衛官で、兼業農家のMasahikoです。前回は、青色申告のメリットなどを紹介しましたが、今回は、その青色申告を始めるために必要な届出について紹介します。必ず出さなければならない届出が2種類、家族の給料を経費にする […]
2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年2月1日 motojieikan 誰でもできる青色申告編 青色申告のメリット 元陸上自衛官で、兼業農家のMasahikoです。今回は、コンパクトに記事をまとめようと思いますので、時間がない方もぜひ読んでください。前回、青色申告と白色申告があるということを紹介しました。私は、今回(令和元年分)の申告 […]
2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年1月30日 motojieikan 誰でもできる青色申告編 個人事業主(フリーランス)への道(プロローグ) 元陸上自衛官で、兼業農家のMasahikoです。そろそろ確定申告の時期となってきました。私は、大学を卒業後、陸上自衛隊に入隊したため、確定申告なるものに縁がありませんでした。厳密にいえば、一度だけ確定申告をしました。自宅 […]